文字サイズ:

夢のみずうみ村にて

今日夢のみずうみ村に行って昼食時に不思議な体験をした。 私の前の席で50代くらいの男性がまずそうに食事をしていた。食事が終わったらしく、野菜の皿の物を全部汁椀に片付けていた。私は偏食しないから何でも美味しく頂くのであるが、この方は野菜を一切食べていないのである。これは初めて見る不思議な光景で、こんな偏食をしていると当然体は不健康になると思う。人間は植物を常食とする動物で、植物を消化するように構造になっている。肉食獣は肉類を消化するため腸は身長の5倍ぐらいの長さであるが(人間を含めて草食動物の腸は身長の5.5~6倍位の長さで、それに比べると多少短い)消化時間は長くかかるのである。人類が野菜を食べずに肉食ばかりしていると、早く腸内で消化が終わるので、その後の時間は腐敗現象を起こすわけである。だからその腐敗毒の体の健康を悪くするので病気が出てくるわけである。このことを良く理解してなるべく好き嫌いのない食習慣を心がけた方が良いと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました